2025年10月5日日曜日

Carl Alan Award / Imperial Championships 2025

 

10月3日

Michael Stylianos & Lorna Lee 夫妻主催の

Carl Alan Award / Party & Dinnerが開催


場所は

ロンドン郊外

南のGatwick空港近くの

Copthorne Hotel Effinghamの大ホールです。



このCarl Alan 賞


それ自体の歴史やその価値をあまり知らない私ですが

過去において

日本競技ダンス連盟時代の藤村浩作会長が世界のダンス界の発展に貢献したということで

この賞を受賞されたニュースを

耳にしたことがあります。



最高に活躍した現役の選手の表彰やダンス界発展に貢献したレジェンド

優秀な選手を育てたコーチャーなどが

次々に

表彰されました。




10月4日

同一の会場で

今年度のImperial Championshipsが開催されました。


初日はRising Star部門がメインの大会






日本からは

増田大介氏と私の2名がジャッジパネルに参加



プロラテンで

松岡孝宣・三橋 櫻組が準優勝!

小谷周平・高柳 泉組もファイナル6位に!


ボールルームは

景山 雄紀・和田 有可組第4位!

アングル 相貴・菊田和嘉子組第5位に入賞!



そして



今日

10月5日は同選手権2日目

Imperial Championshipsオープン戦です。



日本から

天野博文氏と金光進陪氏が審査担当です。







経費削減の一環でしょう〜

昨日のジャッジペーパーです!



最近のタブレットは間違いもまずなく、

瞬時に集計できるシステムでとっても便利なものですが、

このペーパーも懐かしく

いかにもイギリスの競技会!



思ってしまいます〜〜〜笑




予選ラウンドで3ヒートある場合
種目ごとに
自分で3段に分けて
指定された数だけカップルをピックアップし
その背番号を書き記していくのです〜



時代に逆行してるように見えますが、

良いとするカップルの背番号を見て番号を記入するのですから

原始的ですが、
最もフェアな方法かも〜



それを
採点管理を任されている
女性1人が
全ての審査員の全てのペーパーを
パソコンにインストールされているスケーティングシステムのソフトに
全て手作業で打ち込んで
集計を出しているのです!!!



昨日は朝10時の競技会開始から、全てのファイナルが終わったのが夜の11時!
なんと
11時間労働!!!





すごい集中力と忠誠心!!!


そんなサポーターに支えられて大会が運営されているのですね〜






隅っこには直筆のサインも〜


私は
「英」の一文字です











0 件のコメント:

Carl Alan Award / Imperial Championships 2025

  10月3日 Michael Stylianos & Lorna Lee 夫妻主催の Carl Alan Award / Party & Dinnerが開催 場所は ロンドン郊外 南のGatwick空港近くの Copthorne Hotel Effinghamの...