秋の味覚の王様は
なんと言っても
それは
松茸!!!
友人とその友人の行きつけのお店「成」にて
美味しくいただきました!!!
豊作と言っても
まだまだ高価であるのは変わりません〜
ありがたやありがたや〜〜〜〜〜〜〜〜
ごちそうさまでした!!!
秋の味覚の王様は
なんと言っても
それは
松茸!!!
友人とその友人の行きつけのお店「成」にて
美味しくいただきました!!!
豊作と言っても
まだまだ高価であるのは変わりません〜
ありがたやありがたや〜〜〜〜〜〜〜〜
ごちそうさまでした!!!
平鯛と書いて「ヘダイ」と読みます〜
今が美味しいシーズン
今回は昆布〆にしてみたのだ〜〜〜〜♫
秋ですね〜
サツマイモとしめじの炊き込みご飯だ〜〜〜
どちらも
スダチがいい仕事してます〜〜〜
倫太郎〜紀代ちゃんありがとう!!!
10月4日の 日曜日
本来なら財団西部の徳島県大会開催日・・・
コロナ禍の影響で中止決定
その代わり!
ダンスがダメならフィッシングだ〜
ということで
この5人で45枚の釣果!!!
60cmの大鯛や奇跡の魚アコウをはじめ
40cm級の真鯛、ヘダイ、出世魚のハマチにメジロまでも!!!
で
アコウを釣り上げたナカジー
よくやった〜〜〜
その晩は内海邸にて魚三昧!!!
他にも塩釜や大トロ塩焼き、握り寿司なども〜♫
どれも絶品でございました!
料理人大川君〜ご苦労さま〜美味しかった〜
こんな機会を準備してくれた倫太郎紀代ちゃんには感謝感謝です!!!
昨日 8月9日は 今回で28回目の 38歳の誕生日でした〜〜〜笑 子供の頃は夏休み期間中ということもあって 友達にお祝いしてもらったことがなかったですが〜 今は 家族のいるロンドンで 誕生日を祝ってもらっています〜 天気も良く 庭でみんなとワイワイできるのは最高に気持ちが良いもの...