2023年2月11日土曜日

日本人の美徳


日本もいよいよマスク生活から解放される動きに〜♫


公共の場でのマナーとしてマスクしますが、

私は英国スタイルですでに解放されている?ので、

「遅いんじゃないの〜」

って・・・


欧米ではすでに全ての規制が撤廃されて、日常でマスクをすることはありません!

マスクは病気に罹ってる人がするものなのですヨ


でも


総理大臣がマスク着用の緩和を発表しても

一気に「バンザ〜イ!!!」とはいかないようですね〜


まだ感染が怖いとか、← これは理解できる

すでにファッションの一部になってるとか、← まあ、そんな人がいるの知ってる〜

顔を見られるのが恥ずかしい?!とか・・・← これは意味わからん!!!


国による判断基準が示されて、

そこから時間をかけて「マスクをしない生活」を指導していく流れになるのだか???


感染しない、させないって感覚は日本人ならではのものでしょう〜


実際


公共の場で大きなくしゃみをする人、

コロナ前ではちょこちょこ居ましたが、

流石に最近はそんな人を見かけることは無くなりましたね〜


マスクをしなくなるってことは、

以前にもましてハンカチの存在が大切になるってことかも〜


これぞ日本人の美徳!!!






Hiroshima

  2年前から広島に帰る頻度が上がっています〜 私の本籍地も広島の実家で、 母親も89歳! 元気で とてもそんな歳には見えません〜 そんな母親も ちょこちょこ顔を見せに広島に帰るととっても嬉しそうな顔をしています。 元気で長生きしてほしいです〜 広島でも レッスンを展開しています...