2025年8月26日火曜日
2025年8月22日金曜日
深圳 World Cup
8月19日
関西空港から香港空港へ飛び
陸路で中国の深圳へ
ヒルトンホテル深圳を舞台に今年度のWORLD CUPが
開催されました。
正式名称は
World Cup Universal Open Dance Festival
私個人では深圳での競技会に参加するのは10回近くなります。
感じることは
年々大会の規模やショーアップの方法などがレベルアップしているという点です。
ただ
競技会運営に関しては
日本のそれと比べて、かなり大雑把に見えるところがあり、
日本の緻密さ、丁寧さに慣れている自分には
戸惑うことも・・・
世界の常識と思ってしまえば、それはそれでなんの問題もなく
うまくイベントは進行〜
大いに
盛り上がっていました!
大会は19日から23日までの5日間で行われますが
私は2日目と3日目の2日間の競技会を
担当しました。
これは
昨夜21日のメインイベント
プロラテンOpenのファイナリストたちです〜
2025年8月10日日曜日
誕生日
昨日
8月9日は
今回で28回目の
38歳の誕生日でした〜〜〜笑
子供の頃は夏休み期間中ということもあって
友達にお祝いしてもらったことがなかったですが〜
今は
家族のいるロンドンで
誕生日を祝ってもらっています〜
天気も良く
庭でみんなとワイワイできるのは最高に気持ちが良いものです〜
また来年も祝ってもらえるよう
健康に気をつけて1年頑張っていこうと思います〜
SNSにも世界からい~~っぱいBirthday Wishesが届きました〜
皆さん
ありがとう!
WSS
今年のWSSは
8月9日〜10日の2日間で開催されました。
雅子先生から親切にも参加のお誘いをいただいておりましたが、
今回家族での時間を優先させていただくといいうことで
今回は
スタンドフラワーを贈らせていただきました〜
道雄先生亡き後も
このWSSは世界のトップダンサーの憧れの舞台であることは
変わりません!
来年以降も
素晴らしいイベントとして開催されますことを
期待しておきたいと思います。
2025年8月7日木曜日
フルチャージも最終段階!!!
昨日は快晴の1日でした〜☀️
爽やかな風も吹き
青い空と木々の緑が美しい・・・
2025年8月4日月曜日
いや〜よく眠れました
いや〜
しばらくぶりに
夜中に一度も起きることなく8時間以上眠ってました〜
これで
今回の時差ぼけもすっかり解消し、蓄積疲労も随分改善された
という
ことなのでしょう〜♬
YAY!!!
こちらでの食生活は日本にいるときとは違うのは確かです〜
それも
多少なりとも影響しているのかな?
と
勝手に思ったり・・・
明らかに違うのは〜〜〜
朝は
ギリシャヨーグルト
フルーツ(キウイ、ブルーベリー、ストロベリーetc )
はちみつ
で
夕食は
ビートルート
バルサミコグレイズ
フェタチーズ
特にビートルート
は
これまで好んで口にしたことはなかったのですが
今回
ホリデー中にクレタ島のレストランで食べた
ビートルート・カルパッチョ
が
むっちゃ美味しかったのですよ〜
それ以来
ちょっとハマっております〜♬
2025年8月1日金曜日
東京/大阪レッスン会のお知らせ
統一全日本
ボールルーム 優勝 福田裕一・Elizabeth組 2位 金野哲也・井之口香織組 3位 廣島悠仁・大西咲菜組 4位 景山 雄紀・和田 有可組 5位 小林恒路・赤沼美帆組 6位 山本千博・大吉優華組 ラテン 優勝 野村直人・山崎かりん組 2位 竹内大夢・中島由貴組 3位 八谷和...
-
今日 都合で区役所に行く用事があり、 トコトコ歩いてましたら ふと とある公園の桜に目が留まり・・・・ 満開をちょっと過ぎたタイミングのようで 葉桜になる手前のような・・・ でも この春 初めてゆっくり桜を愛でたような・・・ 春の日差しの中 暖かな爽やかな風を感じつつ・・・ さあ...
-
あえなく予選敗退で始まった1988年の全英初挑戦。。。 ところが 予選敗退で火がついたか さらに必死にダンスに取り組むことに。。。 年末から1月末のUKまで、 3月の選手会パーティー直後から全英までの3か月に渡る渡英、 8月の1か月 そして...















