2016年9月21日水曜日

田中英和 「人間ドック」

先週の水曜日、人生2度目の「人間ドック」へ。

前回、昨年の12月4日に初めて行った人間ドックの身体測定と比べて7kgの体重減ですべての検査の結果、諸々の数値もより良い値になっており、プロテイン始めて良かったと実感した次第です〜〜

この写真が今年の2月から始め、基本、朝昼に飲んでるハーバライフのプロテイン。

約300ccのお水に計量スプーンで3杯のプロテインミックスと2杯のプロテインパウダーで、時々りんごやバナナと一緒にミキサーでスムージーを作り、飲んでいます〜

味はバニラ、トロピカルフルーツ、ストロベリー、チョコレート、クッキー&クリーム、マンゴーなどあり、結構違う味を楽しんだりしています〜♬

もっとも出張でホテルに滞在のときなどはなかなかプロテイン生活を続けるのは難しいのですが、スタジオでレッスンの時は朝と昼はこのプロテインを続けています。

要は低カロリーで栄養補助にもなるこのパウダーでタンパク質を多めにとることで代謝を上げるのです。それでダンスのレッスンで、自身も踊るのですから体脂肪が燃えやすくなるという図式です。



夜はというと。。。
肉!!!やっぱうまいね〜〜〜〜!!!

さあ、

来年1月末のUK選手権終わりで帰国するまでの4ヶ月で、目標のあと5kgの体重減目指してゆっくり頑張っていきます〜〜〜

途中クリスマスやお正月があるから、ちょいと注意が必要ですね〜

0 件のコメント:

台北〜シンガポール

  今年の11月は例年になく外遊の多い月になりました。 11月3日の統一全日本を終えて、 その週末に台北でのWorld Cup その翌週がシンガポールでのオープン選手権(SODC) と 続きました。 そしてこの週末は東京でのレッスン会からトンボ帰りで 午前中、奈良県PDIの定期講...