2025年4月10日木曜日

Beijing 2



一夜明けて窓の外はなんと幻想的な光景・・・

 

思いきや、、、


これって
例の



黄砂
?!!!

幻想的って旅行者だから言えることで、
現実問題
非常に厄介なものです!!!



これが風に運ばれて日本へやっていくものと思えば
幻想的〜って喜んで言ってる場合ではないです😤









今日は大会2日目。
ボールルーム担当ジャッジは朝8時半の集合!



スーツを身に纏い
いざ出発!



今日のメインイベントは
プロラテンとアマチュアボールルームです!







全くの別件ですが〜〜〜

ジャッジテーブルに置かれたミネラルウォーターです〜♬

よく見ると
マグネシウム 30~60mg/L
カルシウム 30-75mg/L

数値にかなりの誤差があるようですが、MAXの数値だけで計算すると
硬度434mg/L


 ちなみに
日本では硬水と言われてるエビアンは
マグネシウム 2.6mg/100ml
カルシウム 8.00mg/100ml
硬度 304mg/L

ですから


このミネラルウォーターは
かなりしっかりとした硬水のようです〜




あまりたくさん飲んでしまうとお腹が緩くなってしまうらしいので
ゆっくり
ほどほど飲むことにします〜♬






夕方の6時
黄砂の影響は薄れた感じです。
朝とはずいぶん違いますよ〜〜〜〜〜


















 

0 件のコメント:

いや〜よく眠れました

いや〜 しばらくぶりに 夜中に一度も起きることなく8時間以上眠ってました〜 これで 今回の時差ぼけもすっかり解消し、蓄積疲労も随分改善された という ことなのでしょう〜♬ YAY!!! こちらでの食生活は日本にいるときとは違うのは確かです〜 それも 多少なりとも影響しているのかな...